笹塚diary

渋谷区笹塚を愛し、この場所で生活するシングルマザーの日記

2024.3.3:本が売れてうれしい

ヒカリエの「渋谷〇〇書店」に行く。昨年の夏からこのシェア型書店に本棚を借り、90年代カルチャーをテーマにセレクトした古書・雑誌を売っている。

一カ月ぶりに覗いたところ、前回来た時に棚に置いた本のほとんどが売れてスカスカになっていた。買ってくれた人は、どんなことを考えて手にしてくれたんだろう。履歴を見てみると、補充の店番に入った翌日に何冊もまとめて売れたりしている。買ってくれた人の顔がリアルタイムで見れたらいいのにと思う。いつか自分でも古本屋を開いてみたい。

この棚の「開店」に合わせ、noteに書いた記事をもとに制作したフリーペーパーもすべてなくなっていた。8月に200部刷ったのがこれですべてはけたことになる。有料のZINEが多く並ぶ棚に無料で置いていることもあり、気軽に持って行ってもらっているのだろうけれど、自分が書いたものに少しでも興味をもってもらえるのはやっぱりうれしい。

その後、波木銅さんのトークイベントを見に、渋谷の大盛堂書店へ。今回のトークイベントは新刊「ニュー・サバービア」の刊行を記念して企画されたもので、対談相手の作家・額賀澪さんは大学時代の波木さんの恩師であり、師弟対談になる(額賀さんとは私自身も個人的にご縁あり)。

お話の主人公はシニカルで雄弁なパワフルガールで、著者の波木さんご本人も腰までありそうなロングヘアに紫色のスカジャンを着て、ワニのピアスをしていた、のだが、うつむきながら言葉を選んでぽつりぽつりと話す、作品と外見の印象とは真逆のシャイな方だった。そんな彼を明るく元気な額賀さんがリードする形でイベントは進行。額賀さんが語る本作の丁寧な解釈に、彼女の著書に共通して流れる温もりの源泉を見た気がした。

主人公の過激な発言はご自身の思っていることでもあるのかと問われた際、「それは違います」と強く断言していたのが印象的だった。波木さんの中の宇宙がもっと見てみたい!次作も楽しみだ。帰り際、お二人にサインをいただく。

明大前に自転車を停めていたので、帰りに代田橋駅前の「予感」に寄り道。植本一子さんのインスタなどでよく紹介されていて以前から気になっており、ちょうど店主さんがいらしたので思い切ってドアを開けてみた。飲食ができるセレクトショップだったが、そもそもはご自分のつくったハンカチを売るために借りたお店なのだそう。私の本棚も趣旨は同じだけれど、京王線沿線の駅前にお店を借りてしまうとは、規模が全然違う。すごい。お店に置いてあったrelaxのバックナンバーの充実ぶりから同世代のカルチャー話に花が咲く。

その後は、予感の店主さんに紹介していただいた「バックパックブックス」さんへ。

旅や山に関する本をはじめ、映画・音楽・カルチャーなど、店主さんの哲学が感じられる濃密な選書に興奮。生活エリアにこんな素敵な本屋さんがあったとは。今まで知らなかったのが悔しい。

なんだかやけに「本」づいていた、本が売れてうれしかった一日。